メニュー
アイテムから探す
お悩みから探す
急上昇のキーワード
商品を探す
閉じる
固形おしろい
10g(約1.5~2ヶ月分) パフ1個、専用コンパクトケース付き レフィル(ケースなし)はこちら 替え用パフ(3個セット)はこちら
20件のクチコミ
通常価格2,970円(本体価格 2,700円)
販売名:デルメッド ルーセント パウダー
数量
ベイスメイクの最後に顔全体になじませて、化粧くずれやテカリを防止。小ジワや毛穴など、影をつくるお悩みを自然にぼかして、肌に透け感を与えます。さらっと軽い仕上がりで粉っぽくならず、メイク直後のツヤ肌を長時間キープ。美容成分をたっぷり配合し、メイクしながら美肌ケアも叶えます。
ソフトフォーカスパウダーを配合。肌表面に均一に並んだパウダーが光を乱反射させ、小ジワや毛穴などにできる影を飛ばして目立たなくします。さらに、吸着パウダーが余分な皮脂を吸い取って、化粧くずれやテカリを防ぎます。
三省製薬ならではの成分開発力を活かし、肌の酸化ストレスに着目した竹幹エキス*1、美肌菌にアプローチする豆乳発酵液をベイスメイク4品すべてに配合。美肌ケアの一環としてメイクをお楽しみいただけます。
顔全体にごく薄く、均等になじむ微粒子パウダー。粉っぽくならない仕上がりで、しっとりとしたつややかさを演出します。
プラスチック量削減につながるレフィル式を採用。軽量化によって輸送時のCO2排出量も削減できます。
1
パウダーをたっぷりパフに取り、手の平で軽くはたいて量を調整する。
2
パフを顔に軽く当てながら広げる。くずれやすい目元や小鼻は、パフを2つ折りにして重ねづけを。
竹から生まれた美容成分 竹幹エキス。紫外線による酸化ストレスから起こる肌あれを防ぎ、若々しいすこやかな肌をサポートします。素材となる竹には、デルメッドをお届けする三省製薬の地元・福岡県の、八女市産「モウソウチク」を使用。間伐で間引いた竹を活用しており、SDGsの達成にも貢献しています。
大豆に含まれる大豆イソフラボンには女性ホルモンに似た働きがあることで知られ、その美容効果が注目されています。三省製薬は、“発酵”の過程を加えることで美肌をはぐくむ効果を持つことを発見。原料に九州産の「フクユタカ」を採用した豆乳発酵液を開発しました。美肌菌にアプローチすることで肌の常在菌のバランスを守り、美肌へと導きます。
古くから日本人の生活の身近にあり、お茶や和漢植物として利用されてきたドクダミ。そのエキスを、三省製薬独自の製法で抽出しました。毛穴周りの肌あれにアプローチすることで、毛穴の目立ちをケアして、なめらかな肌に整える働きがあります。
[保湿成分]ヒアルロン酸
肌にたっぷりの潤いを閉じ込め、もちもちの肌に整える働きがあります。
ルーセント パウダー 販売名:デルメッド ルーセント パウダー
タルク、マイカ、ジメチコン、ナイロン-12、ホホバ種子油、アルミナ、イソステアリン酸グリセリズ、ステアリン酸Mg、シリカ、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、モウソウチク茎エキス、豆乳発酵液、ドクダミエキス、ヒアルロン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、炭酸Ca、トコフェロール、BG、ペンチレングリコール、水、酸化チタン、酸化鉄
ベイスメイクの名脇役、ルーセント パウダー。テカリを抑えてメイクを長時間キープしてくれる、頼もしい味方です。
こだわったのは、さらさらの軽い使用感。きしきし感がなく、ふんわり薄づきに仕上がります。見た目はオークルに見えますが、肌にのせると透明になじむパウダーなので、ファンデーションの色を活かしながら厚塗り感なく仕上がります。
2005年の発売後、4度のバージョンアップを重ねている本商品。2023年には、3つのフリー処方を実現し、美容成分を新配合しました。新たに追加した「竹幹エキス」は、実は製造過程が複雑で大変貴重なエキスです。成分の開発元である三省製薬だからこそ、デルメッドからこのお値段でお届けできます。さらに、お客さまのお声を反映して、四角い容器から丸い容器へと変更。使いやすさも追求しました。
メイクしたての理想の肌をキープして、メイクくずれを気にしない一日をお過ごしください。
おすすめ度で絞り込む