メニュー
アイテムから探す
お悩みから探す
急上昇のキーワード
商品を探す
閉じる
デルメッドについて
美容成分の開発から、ものづくりをはじめること。「濃く、効く化粧品」を、お客さまに直接お届けすること。130年以上の歴史をもつ三省製薬から生まれた、デルメッドのこだわりです。
あなたが、いつまでも若々しく、潤いに満ちた日々を楽しめますように。これからも、ずっと。肌から、人生を美しく。
「デルメッド ものづくり5つの約束」はこちら
酒造りの職人「杜氏(とうじ)」の手は白く美しいという伝承から、三省製薬は麹(こうじ)に着目して「コウジ酸*」を開発。医薬部外品の美白有効成分として日本で初めて承認され、「美白」という概念を誕生させました。その後も、肌悩みに応える多くの美容成分を開発し続けています。
デルメッドは、はじめに肌悩みに応える美容成分を開発し、その効果が最大限に発揮されるように配合。医薬品と同じ方法で、化粧品を開発しています。また、ものづくりを行うブランドとして、環境への配慮も欠かせません。よりよい未来のために、お客さまにも、地球環境にもやさしい製品づくりを目指しています。
これまでも、これからも。変わらない「ものづくり」への想い。
肌や髪のさまざまなお悩みにお応えし続けてきたデルメッド。美容成分開発の歴史や商品開発にかける想いを紐解きます。
ブランドヒストリーはこちら
ものづくりへの姿勢を体現するブランド名。
DERMED(デルメッド)というブランド名は、「DERMATOLOGY(皮膚科学)」「MEDICAL(医療の)」「MEDICINE(医薬)」という3つの言葉から生まれました。これらの言葉は、私たち三省製薬の「医薬品で培った技術を生かし、効果の高い化粧品をつくる」という姿勢を体現しています。
130種類以上の美容成分を開発
美白成分「コウジ酸*」をはじめ、三省製薬が開発した独自の美容成分は130種類以上。皮膚科学に基づいた地道な研究を重ねるため、ひとつの成分を開発するのに10年以上かかることもめずらしくありません。
これらの美容成分は、多くの化粧品メーカー様にもお使いいただいています。
高い効果を発揮する配合を追求
開発した美容成分は、それぞれの効果を最大限に発揮できるよう緻密に配合します。
さらに、自らの肌での安全確認や氷点下など過酷な環境での厳しい品質チェックを実施。美容成分から一貫して開発しているからこそ、安全性や安定性を保ちつつ、効果が高い化粧品づくりが可能となります。
使い心地のよい化粧品へのこだわり
伸ばしやすさやお悩み部分への留まりやすさなど、アイテムごとの役割に合わせて製剤を設計。重ねづけしてもなじみやすく、心地よい使用感のテクスチャーに仕上げています。
毎日のケアが楽しみになるような、心まで豊かにする化粧品づくりを大切にしています。