おためし商品をご注文のお客さまはこちら ■デルメッドお客さま番号をお持ちの方(以前お電話などでご注文いただいたことのある方)は以下にご入力ください。 お客さま番号 ※既にお客さま番号をお持ちの方はご入力ください デルメッドお客さま番号を入力すると、これまでの割引情報を引き継いで当サイトでご利用いただけます。 お客さま番号は、当社からお送りするご案内の「ご注文専用用紙」に記載しております。 ※会員情報(割引やクーポン等)の引き継ぎまで最大で2日間(土日祝日、夏期・年末年始休業を除く)のお時間をいただきます。 これまでの割引率でお買い物をご希望のお客さまはお手数ですが情報が反映されるまでお待ちいただき、改めてご注文をお願いいたします。 なお、割引率はWeb会員専用ページ(マイページ)にてご確認いただけます。 *は必須項目となります。 お名前* 姓 名 ※漢字入力(全角) 例:三省 美肌子 お名前(かな)* せい めい ※ひらがな入力(全角) 例:さんしょう みきこ 生年月日* ○1925 大正 昭和 平成 年 月 日 ※半角英数 例:昭和44年5月19日 性別* 女性 男性 郵便番号* - 郵便番号から住所を検索 ※半角英数 例:816-8550 ご住所* 都道府県を選択 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 市区町村・丁目 番地 マンション・アパート名・号室 ※全角 例:大野城市大池2丁目 ※全角 例:26-7 ※全角 例:メゾンデルメッド701号室 お電話番号* - - ※半角英数 例:000-000-0000 メールアドレス* パソコン/スマートフォン 確認用 ※半角英数例:sansho-mikiko@dermed.jp パスワード* ※半角英数 6文字以上20文字以内。セキュリティ確保のため、アルファベットと数字を交ぜて入力することをおすすめいたします。例:7x56Fgh パスワード(確認用)* ※半角英数 メールでのご連絡 受け取る 受け取らない 会員規約 ■「デルメッド ウェブサイト」会員規約 第1条 会員規約 本規約は、三省製薬株式会社(以下、当社といいます)またはその代理人が運営する「デルメッド ウェブサイト」(以下、当サイトといいます)を、会員が利用するにあたり適用するものです。 第2条 規約の変更 1. 当社は、会員への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。この場合には、当サイトの利用条件は変更後の規約によるものとします。 2. 変更後の会員規約は、当サイト等において表示された時点より、効力を生じるものとします。 第3条 会員および入会 1. 会員とは、本規約を承認の上、当サイトへ入会申込みを行い、当社が承諾した方とします(当サイト内において「オンライン会員」、Web会員」等という場合があります)。 2. 会員は、当サイトへの入会申込みを行った時点で、本会員規約の内容を承諾しているものとみなします。 第4条 変更の届け出 会員は、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスその他、当サイトへ届け出ている内容に変更が生じた場合には、速やかに所定の方法にて当サイトへ変更の届け出をするものとします。 第5条 退会 1. 会員が当サイトを退会する場合には、所定の方法にて当サイトへ届け出るものとします。2. 会員の資格は、一身専属のものであり、当サイトは当該会員の死亡を知った時点をもって、前項の届け出があったものとして取り扱います。 第6条 会員資格の取消し 1. 会員が以下の項目のいずれかに該当する場合、当社は当該会員への事前通知、承諾なしに会員資格を取消すことができるものとします。 1. 申告、届出内容に虚偽があった場合 2. 会員ID又はパスワードを不正に使用、または使用させた場合 3. 代金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合 4. 電話、FAX、Eメールその他の手段によっても、会員との連絡が取れなくなった場合 5. 本規約の定めるいずれかに違反した場合 6. その他、当社が会員として不適切と判断した場合 2. 当社が前項の措置をとったことで、当該会員が当サイトを利用できなくなり、これにより当該会員または第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。 第7条 IDおよびパスワードの管理責任 1. 会員は、当サイトに登録した会員IDおよびパスワードの管理と、その使用に関して一切の責任を負うものとします。 2. 会員は、IDおよびパスワードを第三者へ使用させたり、貸与、譲渡、売買等を行ってはならないものとします。 3. 会員は、IDおよびパスワードの失念があった場合、当サイト所定の手続きに従うものとします。 4. 会員は、IDおよびパスワードの盗難があった場合、または第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社へその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合はこれに従うものとします。 第8条 著作権等 1. 当サイトの各コンテンツに関する著作権その他知的財産権は、特段の記載がない限り当社に帰属するものとし、また、各コンテンツの集合体としての当サイトの著作権、その他知的財産権も、当社に帰属するものとします。 2. 会員は、当サイトを通じて提供される著作物等を、当社の許諾なしに、著作権法で定める会員個人の私的使用の範囲外の目的で使用することはできないものとします。 3. 会員は、当サイトを利用することにより得られる一切の情報を、当社または当該情報の権利者の事前承諾なしに複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用することはできません。 第9条 営業活動の禁止 会員は、当サイトを使用しての営業活動、営利を目的とした利用、及びその準備を目的とした利用はできないものとします。 第10条 サービスの変更、廃止 1. 当社は、会員への事前通知、承諾なしに当サイトの内容の一部または全部の変更、追加および廃止を行うことができるものとします。 2. このような事態に伴い、会員に不利益、損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。 第11条 サービスの中断、停止 1. 当社は、当サイトの稼動状態を良好に保つために、会員への事前通知、承諾なしに当サイトを中断、停止して保守点検を行うことができるものとします。 2. このような事態に伴い、会員に不利益、損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。 第12条 個人情報管理 当社は、会員の個人情報(以下、「個人情報」といいます。)を別途当サイト上に掲示する「個人情報保護方針」および「お客様の個人情報の取扱いについて」に基づき、適切に取扱うものとします。 第13条 権利の帰属 当社が当サイトを通じて提供するサービス上で、会員が掲示した内容により知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウが含まれるがこれに限 定されない)が発生する場合、当該権利はすべて当社に帰属するものとします。 また、当サイトを通じて行われる募集に対して応募した会員の作品、コンテンツにつ いても同様とします。 公序良俗に反する画像や文章の投稿はかたくお断りいたします。 応募される写真は応募者本人が撮影し、被写体の承諾を得たもの、および応募者本人を被写体としたもののみとさせていただきます。 掲載した画像の著作権並びに被写体の持つ諸権利(特に肖像権)につきましては当社は一切の責任を負いかねます。 また、投稿いただいた文章や画像は、当社の判断により再編集して掲載する場合があります。なお、当サイトの情報が、出版物として発行されうることもありますのであらかじめご了承ください。但し、お名前や住所など、個人情報に関しては会員のご承諾なしに公開することはありません。 第14条 損害賠償 当社は、当サイトの利用により発生した会員の損害のうち、売買契約に関するもの以外の損害に対し一切の責任を負わないものとします。 第15条 準拠法 本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。 第16条 管轄裁判所 1. 当サイトに関連して会員と当社との間で紛争が生じた場合には、会員と当社で誠意をもって協議しこれを解決するものとします。 2. 前項の規定にもかかわらず、協議しても解決しない場合は、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を専属管轄裁判所とします。 付則 この規約は2008年1月8日から実施します。 個人情報の取扱い お客様の個人情報の取扱いについて [社内体制] 三省製薬株式会社(以下、当社)は、個人情報保護管理者を設置し、その指示のもと、個人情報に関する諸法令、「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q 15001)」、業界ガイドラインの遵守に努めております。 [保有する個人情報および利用目的] 当社は、商品やサンプルのお申し込みの際に、お客様のご氏名・郵便番号・ご住所・お電話番号・生年月日・ ご決済に必要な情報などをお聞きしています。これらの情報は、当社通販事業における商品等の発送、ご利用代金の決済、関連するアフターサービス、およびそのご案内のために利用させていただきます。 音声通話の内容については、正確なお問い合わせ対応および応対品質向上のため、録音させていただいており ます。 また、商品やサービスに関して、その改良や拡充などのために、ご感想・ご要望・お肌や日常生活の状態などについてもお聞きすることがあります。この場合、個々に利用目的を当社からご案内いたします。これらの情 報については、必ずしもご回答いただく必要はありませんが、ご回答いただけないことでご利用いただけないサービスもございます。 いずれの場合にも、利用目的を当社からご案内した上で、お客様ご自身の意思でご提供いただくようお願いしています。 なお、15 歳未満のお客様は、保護者の方の同意を取られた上でご提供いただくようお願いいたします。 [個人情報の委託] 当社は、商品の配送や代金の決済など、利用目的の達成に必要な業務を協力会社に委託いたします。この場合、 当社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する契約の締結や適切な監督を行ないます。 [個人情報の第三者提供] 当社は、法令に基づき提供または開示を求められた場合を除き、お客様の同意なく個人情報を第三者へ提供・ 開示することはありません。 [webサイト特有の個人情報等の取扱い] 当社は、当社が運営するweb サイトを通じて個人情報をご提供いただく際には、第三者からの傍受を防止する ため、TLS(Transport Layer Security)による情報暗号化技術を施し、安全性の確保に努めます。 当社は、web サイトの利便性向上などの目的で「クッキー(cookie)」および「web ビーコン」という技術を利用 することがあります。 クッキーは、お客様がweb サイトをより便利に閲覧していただくために用い、お客様個人を識別するものでは ありません。web サイトから送付されるクッキーは、お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウ ザ)の設定を変更することにより、受取りを拒否することが可能ですが、これにより商品注文をはじめとするサ ービスが正常にご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承下さい。 web ビーコンとは、web サイトへのアクセス動向を収集し、統計を取ることが出来る技術です。web ビーコンも、 サービス向上のための集計・分析・企画以外の目的に利用することはありません。 [個人情報に関するお問い合わせ] お客様が、ご自身の個人情報の開示、修正、削除、利用停止などを希望される場合には、当社担当窓口までご連絡いただければ、合理的な範囲内で速やかに対処させていただきます。 なお、個人情報に関するお問い合わせの際は、ご本人であることを確認させていただくことを、あらかじめご了解ください。 個人情報の開示等のご請求、ならびに当社の個人情報の取扱いに関するご質問・ご意見は、デルメッド受付担当窓口 0120-247-447 [受付時間/午前8:45~午後7:00(土日祝祭日、年末年始その他所定の休日を除く)]までご連絡ください。 [認定個人情報保護団体] 当社が対象事業者となる認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申出先は以下の通りです。 ・認定個人情報保護団体の名称:日本製薬団体連合会 ・苦情解決の連絡先:個人情報保護センター ・TEL:03-3270-1810 [受付時間/午前10:00~午後4:00(土日祝祭日、年末年始その他所定の休日を除く)] 制 定 日:2005年3月1日 最終改定日:2019年9月20日三省製薬株式会社代表取締役 陣内宏行 同意する 同意しない