メニュー

急上昇のキーワード

ヘアシャンプー
  • ヘアシャンプー
  • ヘアシャンプー
  • ヘアシャンプー

薬用シャンプー

ヘアシャンプー

  • 医薬部外品
  • 商品番号 476

本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」2024年1月号
シャンプー&トリートメント部門にてA評価を獲得!

~ハーバルシトラスの香り~
300mL(約1.2ヶ月分)

つめかえ用はこちらをクリック

贈り物に最適なヘアケアギフトセットもございます。
【ギフト箱入り】ヘアケアセット(シャンプー&トリートメント)
【ギフト箱入り】つややかヘアケアセット(シャンプー&トリートメント&ヘアオイル)

通常価格2,860円(本体価格 2,600円)

販売名:デルメッド ヘアシャンプーd

数量

濃密泡でやさしく洗い上げ、
シルクのようになめらかな髪へ。

大人髪のパサつきやうねりを抑え、ハリ・コシ・ツヤを与えるアミノ酸系ノンシリコンシャンプー。根元からふわっと立ち上げ、ふんわりとまとまりのよい、まるでサロン帰りのようなほめられ髪を叶えます。クリーミーな泡立ちと爽やかな香り、うっとりするようななめらかな指通りで、至福のヘアケアタイムを演出。髪色保護成分を配合し、ヘアカラーも美しく保ちます。

このような方におすすめです

  • 細くやわらかい髪にハリ・コシを与えたい方
  • 髪の広がりやうねり、パサつきをケアしたい方
  • ヘアカラーをきれいに保ちたい方
  • 頭皮環境を整えたい方

商品の特長

髪の一本一本をしなやかに立ち上げる

根元の立ち上がり約28%アップ ふんわり感32%アップ ボリューム7.5%アップ ハリ約5%アップ 25cmに揃えた毛束を、それぞれ従来品とバージョンアップ品のヘアシャンプーとヘアトリートメントで3回ずつ処理。方眼紙に毛束を立ててセットし、根本の立ち上がり、ふんわり感、ハリ、ボリュームを矢印の長さで比較。(当社調べ)

2023年にバージョンアップし、美髪効果がさらにアップしました。ダメージを受けて空洞ができた髪にタンパク質とアミノ酸を補うことで、密度の高いしなやかな髪へと補強します。保湿成分や抗炎症成分で頭皮環境を整えながら、髪色保護成分でヘアカラーもキープ。デルメッドのヘアトリートメントとのシリーズ使いがおすすめです。

主な配合成分

毛髪補修成分
セピアプロテイン*1
キューティクル補修成分 
加水分解
シルク抽出液
髪色保護成分
油溶性
カモミラエキス
ヘアシャンプーの泡立ちのイメージ

泡立ちがよく、美容成分たっぷりのクリーミーな泡が髪全体をしっかりと包み込みます。なめらかな指通りで、うっとりするようなヘアケアタイムをお楽しみください。

ハーバルシトラスの香り

ハーバルシトラスのイメージ

爽やかなオレンジの香調に、気分がリラックスするラベンダー、カミツレ、ローズマリーの天然精油をブレンド。思わず深呼吸したくなるフレッシュな香りで、毎日のヘアケアを満ち足りた時間に導きます。

6つのフリー

シリコンフリー、防腐剤フリー、サルフェート系界面活性剤フリー、合成香料フリー、着色料フリー、旧表示指定成分フリー

人と環境にやさしいパッケージ

植物由来のバイオマスプラスチックを採用し、ゴミを削減できるつめかえ用も用意しました。石油由来原料を削減すると同時に、CO2排出量の低減に貢献します。また、ボトルの側面とポンプ上部に触覚認識表示を設けており、触れるだけでシャンプーだとわかるユニバーサルデザインを採用しています。

使い方

ご使用順序 ヘアシャンプー、カラートリートメントまたはヘアトリートメント、ヘアエッセンス、ヘアオイル
  • 1

    ブラッシング後、頭皮と髪をお湯で予洗いしてからシャンプーを頭皮全体になじませ、泡立てる。

  • 2

    指の腹で頭皮をマッサージするようにやさしく洗い、十分にすすぐ。

〈1回の使用量目安〉[ショート]1プッシュ
[ミディアム]2プッシュ
[ロング]3プッシュ
Point
予洗いをしっかりすることで、髪についた汚れだけでなく、毛穴が開いて地肌の汚れも落ちやすくなり、シャンプーもしっかり泡立つように。

配合成分

注目の有用成分

[毛髪補修成分]セピアプロテイン
自社開発

[毛髪補修成分]セピアプロテイン

モロッコ産のモンゴウイカのイカスミから抽出した成分です。毛髪に含まれる18種類の低分子タンパク質とアミノ酸を豊富に含んでおり、年齢とともにダメージを受けた髪にハリとツヤを与える効果があります。また、髪の内部に浸透して、毛髪を強くするようサポートする効果もあります。

[キューティクル補修成分]加水分解シルク抽出液
自社開発

[キューティクル補修成分]加水分解シルク抽出液

古来より髪や皮膚を若返らせるといわれていたシルク。そのシルクに含まれる良質なタンパク質を、加水分解を行うことでアミノ酸やペプチドにまで低分子化させて抽出しました。豊富なアミノ酸が、傷んで開いたキューティクルの隙間に入り込んで補修し、ハリ・コシ・ツヤのある髪に導きます。防腐剤・防カビ剤不使用の、希少な国内産の繭を使用しています。

[髪色保護成分]油溶性カモミラエキス
自社開発

[髪色保護成分]油溶性カモミラエキス

ヘアケア成分として定評のあるカモミールを、キューティクル補修効果の高いヒマワリ油で抽出することによって、さらに美髪につながる効果を引き出しました。油溶性カモミラエキスはポリフェノールを多く含んでおり、ヒマワリ油単体で配合するよりも高い補修効果が確認されています。キューティクルを整える働きで、ヘアカラーの流出を防いで美しい髪色を保ちます。

  • 自社開発 [毛髪補修成分]黒大豆豆乳発酵液

    [毛髪補修成分]黒大豆豆乳発酵液

    髪の外側に吸着してダメージを補修します。

  • 自社開発 [保湿成分]海藻抽出液

    [保湿成分]海藻抽出液

    優れた保湿力で潤いを保つ働きがあります。

  • [抗炎症成分]グリチルリチン酸ジカリウム

    [抗炎症成分]グリチルリチン酸ジカリウム

    炎症をおこした肌をやさしく鎮め、肌あれを防ぐ働きがあります。

全配合成分 「有効成分」は*
「その他の成分」は無表示。

ヘアシャンプー 販売名:デルメッド ヘアシャンプーd

グリチルリチン酸2K*、海藻エキス‐1、加水分解イカスミエキス、加水分解シルク液、セイヨウハッカエキス、豆乳発酵液、油溶性カモミラエキス、オレンジ油、ヒマワリ油‐1、ラベンダー油、ローズマリー油、ローマカミツレ油、アルギニン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、DL‐PCA・Na液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリル酸共重合体液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、オクチルドデカノール、クエン酸、グリセリン脂肪酸エステル、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、POPジグリセリルエーテル、テトラオレイン酸POEソルビット、テトラデセンスルホン酸Na液、トリイソステアリン酸POEソルビタン、濃グリセリン、BG、ペンチレングリコール、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルアスパラギン酸Na液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液

開発秘話

2023年にバージョンアップした、デルメッドのヘアシャンプー。肌と環境にやさしい処方を目指し、低刺激の植物由来アミノ酸系シャンプーの開発を始めました。しかし、ただ成分を置き換えるだけでは使用感が変わってしまいます。お客さまにこれからもご愛用いただけるようにと、全体的な処方を一から見直すところから始まったのでした。

研究室には洗髪設備がないため、試作品のテストは毎日の自宅でのバスタイム。自身の髪を右半分と左半分に分けて洗髪しながら、ひとつひとつ効果を確認しました。ときには髪がごわついてしまったり、頭皮がかゆくなってしまったことも。

また、お客さまからご要望の多かったポンプタイプへの容器変更も行いました。泡立ちのいい粘度の高いシャンプーを入れてみたところ、ポンプでは吸い上げにくいことが発覚しました。ほとんど出来上がっていた処方をまた見直すこととなり、さらに1年。容器に合ったテクスチャーと使い心地、効果感が揃ったシャンプーがついに完成したのでした。

つくった試作品は、なんと100種類以上。毎日の洗髪を、まるでサロンケアのような時間にできたらという想いで開発したシャンプーです。ぜひお楽しみください。

Q&A

  • フケやかゆみなど頭皮のケアもできますか?
    頭皮の炎症を抑える「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合しておりますので、フケやかゆみにも効果的です。
  • 毎日洗髪したほうがいいの?
    毛穴には皮脂や汚れが詰まっており、加齢とともに頭皮のターンオーバーが遅くなることで老廃物がたまりやすく雑菌が繁殖しますので、できるだけ毎日洗髪されることをおすすめします。デルメッドのヘアシャンプーとヘアトリートメントには、頭皮と髪をすこやかに保つための厳選した成分を配合しております。育毛剤の浸透を高める効果もご期待いただけます。
  • シャンプーを毎日すると髪が傷んだり、抜けやすくなるのでは?
    毎日のシャンプーが髪を傷めることはありません。髪が傷む原因は、過度のシャンプーや洗った後のケアにあると考えます。洗う時は無理に引っ張ったりこすったりしないようにしましょう。また、洗った後に濡れたまま放置すると髪の摩擦や頭皮に菌が繁殖する原因となり、その結果、髪の傷みや抜け毛につながる可能性がありますのでドライヤーできちんと乾かしましょう。
  • 洗う時に髪がきしみます。
    ヘアカラーやパーマなどが日常生活に欠かせない習慣になっている方ほど、髪が傷みやすく、キューティクルがダメージを受けるので、摩擦が大きくなりキシキシ感を感じやすくなります。ヘアトリートメントでしっかり髪を補修することで、徐々にきしみが改善され、しっとりなめらかな指通りのよい状態に仕上がります。
  • *1 加水分解イカスミエキス(保湿)
  • ※防腐剤フリーとは、製品の腐敗を防ぐための防腐剤は配合していないことを指します。

「ヘアシャンプー」のクチコミ(191件)

  • 最新クチコミ
  • ベストクチコミ
  • おすすめ度で絞り込む

おやおや親指姫さん 70歳 2025/01/09
このシャンプーを使うと髪のまとまりが出ま...
このシャンプーを使うと髪のまとまりが出ます。気に入りました。
ヒデキチさん 51歳 2024/09/20
髪がなめらかでまとまりやすくなりました。...
髪がなめらかでまとまりやすくなりました。 香りもシトラス系のやわらかい感じで気に入っています。
なおちゃんさん 46歳 2024/09/02
初めてシャンプーが発売された頃に、サンプ...
初めてシャンプーが発売された頃に、サンプルを頂いて、泡立ちの良さと使用感が気に入ったので、ずっと、約20年位、使い続けています。今のところ、特に髪のことで悩みがないのですが、このシャンプーを使うと頭皮がさっぱりとして、よく洗えていることを実感しています。特に髪に悩みのない人にも、十分満足感が得られるシャンプーだと思います。
aneさん 49歳 2024/06/21
香りがいいです
香りがいいです
マロルナさん 58歳 2024/05/24
美容師さんに良いトリートメント剤がないか...
美容師さんに良いトリートメント剤がないかお尋ねしたところ、まずはシャンプーを良い物を使ったほうが髪や頭皮にはいいと助言をいただきこちらを購入してみました。 すでにヘアエッセンスやヘアトリートメントを使っていたのでシリーズで使えば更に良い効果があるのではと期待しています。 泡立ち、泡切れもよく香りもスッキリして良いです。 これからは詰め替え用を購入する予定ですが、このシャンプーの容器もお気に入りです。
はるままさん 52歳
これまで使ったシャンプーの中で一番いいか...
これまで使ったシャンプーの中で一番いいかも。ふんわり感はもちろん泡立ちも香りも好きです。??お出かけにも必ず持っていきます。
ronnieさん 65歳
もう3年目になりますが、ずっと継続してリ...
もう3年目になりますが、ずっと継続してリピートしています。髪質がとてもよくなりました。少量のワンシャンプーですっきりきれいになるので、購入する数は少ないのですがこのシャンプーオンリーでトラブルなしです。これからも継続して使っていきたいと思います。
まきまきさん 59歳
髪がべちゃっとなるのが悩みですが、このシ...
髪がべちゃっとなるのが悩みですが、このシャンプーを使い出してコシが出たように思います。また、アレルギー体質なので市販の何でも使ってしまうと痒みが出ます。私には、これは大丈夫でした。
李蘭さん 48歳
地肌がすっきりして洗い上がりもいいです髪...
地肌がすっきりして洗い上がりもいいです髪のきしみ感もないです髪が乾いた後、私の場合はふんわりして毛量が少なく細い髪なので、とてもイイ感じです
fiorettoさん 60歳
髪が細くてペタっとなりやすく、年齢的にボ...
髪が細くてペタっとなりやすく、年齢的にボリューム感が少しでもほしいという悩があります。デルメッドのシャンプーが気になって試してみたところ、ふんわりボリューム感が出ました。髪もまったくきしまないし、お気に入りになりました。
全てのクチコミを見る