広い範囲のシミを、逃さず集中美白
美白成分・黄ぐすみ防止成分「コウジ酸*」配合で、頬や額、目のまわりなどのシミ、お顔の黄ぐすみを集中的にケアするクリームです。のびのよいなめらかなクリームが、すみずみまで潤いと美白成分をいきわたらせ、お肌に明るい透明感をもたらします。
*コウジ酸(美白成分)
- こんな方におすすめ
-
- 広い範囲のシミ・くすみをケアしたい方
- 黄ぐすみが気になる方

-
パール粒2個分を手の平に取り、クリームを両頬、額にのせてからお顔の中心から外側へまんべんなくのばします。
-
くすみやすい目もとや口もとは、中指と薬指を使って、薄く重ねづけをする。

- お顔全体にのばしたあと手の平で肌を包み、温めるようにクリームをなじませて。
注目の有用成分
-
[美白成分・黄ぐすみ防止成分]コウジ酸
シミのもとメラニンの生成を抑え、お肌の黄ぐすみも防ぐ効果があります。
-
[美白サポート・ハリ・弾力成分]フランカブランカ
線維芽細胞を活性化させてハリのある肌へと導くほか、メラニン生成抑制作用により高い美白効果も期待できます。* フランカブランカ:ニュウコウ抽出液(保湿)
-
[くすみ防止成分]ハマナス抽出液
黄ぐすみの原因となる糖化を防ぐ働きがあります。
-
[角層ケア成分]ハトムギエキス
ターンオーバーを整えて、お肌の新陳代謝を高めます。
-
[UVダメージケア成分]キンギンカ抽出液
炎症を防ぐ働きがあります。
-
[美白サポート成分]ローズマリーエキス
メラニン生成を抑える働きがあります。
-
[美白サポート成分]リキリチン
メラニン生成を抑える働きがあります。
- 全配合成分「有効成分」は*、「その他の成分」は無表示。
-
ホワイトニング クリーム
コウジ酸*、甘草フラボノイド、スイカズラエキス、ニュウコウ抽出液、ハマナスエキス、ビタミンE、ヨクイニンエキス、ローズマリーエキス、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、イソステアリン酸、エタノール、エデト酸塩、キサンタンガム、クエン酸、軽質イソパラフィン、ジカプリル酸PG、ジグリセリン、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジメチコン、水酸化Na、ステアリン酸PEG、ステアリン酸POEソルビタン、ステアロイルグルタミン酸Na、濃グリセリン、パルミチン酸ソルビタン、BG、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、フェノキシエタノール、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレンメチルグルコシド(4B.O.)(29E.O.)(9P.O.)、メチルシロキサン網状重合体、ワセリン
-
- スポットクリームと、どちらが効果的?
- どちらもシミのケアに適したクリームですので、お悩みの状態に合わせてお選びいただけます。狭く濃いシミのお手入れには、角質ケア成分・サリチル酸配合で、適度な硬さでシミ部分にとどまる「スポットクリーム」を、広い範囲のシミや顔色を黄色くくすませる黄ぐすみには、軽く伸びのよいホワイトニング クリームをお選びください。より集中したお手入れには、両方のご併用がおすすめです。
-
- スポットクリームと中身は同じですか?
- どちらにも美白成分コウジ酸を配合しておりますが、役割に応じてそれぞれに適した有用成分を配合しております。広いシミや黄ぐすみ、狭いシミの両方にお悩みの方には、ぜひご併用をおすすめいたします。
-
- どれくらいで効果が得られますか。
- 早い方では2ヶ月後くらいから実感いただいておりますが、まずは、半年から1 年ほどを目安にお続けください。シミの原因や新陳代謝のリズム、シミができてからの期間によって効果の出方はさまざまですが、継続的なお手入れで効果を実感いただけます。基本のお手入れで、肌の潤いを保つお手入れを同時に行っていただくとより理想的です。